トレーニングルーム 種目紹介7「シーテッドレッグカール」
公開日:2020年05月20日
皆さん、こんにちは!
前回はトレーニングルームでできる種目として「ヒップアブダクション」をご紹介しました。
本日は、太もも裏側を鍛える「シーテッドレッグカール」という種目をご紹介します。
※パソコンでご覧のかたは、右側のボタンの「全画面表示」でご覧ください
ヒップアブダクションのポイント
- ピンを引っ張り、重さを決める
- 脚を押さえるパッドの下に赤いシールがあるので、そこに膝関節の中心を合わせるようシートを調節する
- シートに座り、足を先端のパッドに乗せる
- バーを握り膝を90度曲げて、動きをコントロールしながら戻す
- つま先を身体側に近づけると、ふくらはぎの筋肉も使われる
- 10回出来る重さを選び、8回3セット行う
上記のポイントを意識すると、効果的に太ももの裏側を鍛えることができます。トレーニングルームの開放が再開した際には是非、試してみてください!