上野幌西小学校 花植えお手伝い♪
おはようございます。
昨日からようやく暖かくなりましたね。
ずっとこの天気が続くといいですが・・・
昨日は、上野幌西小学校5年生の子供たちと一緒に
マリーゴールドを植える作業をしました。
まずは説明を。
みんな真剣に話を聞いてくれています♪
いよいよ植え付けに。
きれいに植える事ができましたよ。
大事な水やりも。
そして最後に花植えの感想を発表。
初対面の人の前でも、恥ずかしがらずに発表できました!
この体験が思い出に残ってくれるといいですね♪
子供たちとの花植えのあとは
厚別フラワーボランティアの方たちと
壁泉広場の花壇にグラジオラスの球根を植えました。
根がはびこっていて、スコップもなかなか刺さりません・・・
みんなで格闘(^-^)
グラジオラスの球根がこちら。
この球根たちをきれいに植えます。
アップ、かわいい♪
あっという間に植え付け完了です。
せっかくなので、チューリップもアップ。
やっぱりかわいい♪
ボランティアの皆さん、お手伝いありがとうございました!
そして最後に落ち?オチが・・・
たくさん根っこが入った袋が、電気自動車から転がり落ち(^-^)
ちゃんと片付けました。。。
子供たちと植えたマリーゴールド
ボランティアさんと植えたグラジオラス
たくさんの公園利用者の方の癒しになるとうれしいです!
公園内の緑たち、元気に育ってますよー♪