約20~100名収容可能な会議室です。ダンスの練習や少人数でのサークル活動、よさこいの練習や会議などにご利用いただくことができます。
概要
利用方法
利用料金
区分 | 時間 | 会議室A・C | 会議室B |
---|---|---|---|
1日 | 8:30~21:00 | 3,400円 | 1,700円 |
半日 | 8:30~12:30 12:30~21:00 |
1,700円 | 850円 |
暖房費 | 冬期のみ (11月1日~3月31日) |
会議室A 160円/時 会議室C 110円/時 |
70円/時 |
利用に関する注意事項
※ 半日・1日の区分は、12時30分を基準とします。
利用時間には、準備・後片付けの時間なども含みます。
冬期間は、会議室の利用料金のほか別途暖房費がかかります
利用時間が、単位時間に満たない場合は1時間単位での清算といたします。
申込方法
●抽選申込● | 利用抽選申込書に必要事項を記入しFAXまたは直接事務所へお申し込みください。 なお、申込書は事務室窓口でお求めになるか、ホームページ上でダウンロードください。 利用抽選申込書 |
●申込期間● | 利用月の前々月20日~24日の9:00~20:00まで。 |
● 抽 選 ● | 利用日が重複した場合は、利用月の前々月25日の9:00から抽選を行います。 |
●抽選結果確認● | 抽選後~月末日の間にお電話または受付窓口にて抽選結果をご確認の上、当選の利用申込を行ってください。 ご確認いただけない場合、キャンセル扱いとなりますのであらかじめご了承ください。 |
●空き施設予約● | 翌月1日より、お電話または受付窓口にてお申し込みください。 |
利用に関する注意事項
※ お申し込みに関する取り扱い時間は、8:30~20:00の間とさせていただきます。
利用料金については、原則使用申請の手続きの際にお支払いをお願いいたします。
予約のキャンセルについて
事情により利用を取り消す場合は必ず連絡をお願いします。
なお、利用日を含めない5日前までにお申し出頂いた場合、キャンセル料金は発生いたしません。
例 )10日の利用をキャンセルする場合
→ 5日にお申し出頂いた場合は発生せず、6日からキャンセル料金が発生します。
注意事項
・貴重品は自己管理でお願いいたします。万一、盗難や事故等が発生しても当施設では責任を負いかねます。
・貸出物品(長机・イス)の利用、暖房設備の調節等に関しましては受付窓口にお申し出下さい。
なお物品や設備等を破損された場合は実費弁償していただきます。
・使用後はモップでの清掃をお願いいたします。また、貸出物品は元の場所に戻すようご協力下さい。
・以下の行為はご遠慮下さい
1.共有施設(廊下、エントランスホール等)の占領や他人に迷惑を及ぼす行為、またはそのおそれのある行為。
2.室内での飲食(運動による水分補給は除く)及び館内での喫煙。
3.使用を承認されていない施設(部屋等)への立ち入り。
4.危険・不潔な物品または動物(盲導犬等の補助犬を除く)の持ち込み。
詳しくはこちらの注意事項をご覧ください。